Veritas Club とは
2015年4月から年に5、6回開催予定で始まった、筑波大学精神医学教室と豊後荘病院とのコラボレーション企画です。
最先端の精神医療を学ぶ為に、豊後荘病院6Fスカイホールで開催しています。
こちらのページは第10回から第18回までを表示しています。
第1回から第9回までのVeritas Clubはこちらからどうぞ
第19回から第27回までのVeritas Clubはこちらからどうぞ
第28回以降ののVeritas Clubはこちらからどうぞ
第10回 うつ病の認知行動療法について
日時 2017年2月21日(火) 16時から
演者 認知行動療法研修開発センター 理事長 大野 裕 先生
第11回 依存をめぐる最近の話題
日時 2017年4月18日(火) 16時から
演者 国立病院機構 久里浜医療センター 院長 樋口 進 先生
第12回 災害時の心のケア
PFA(Psychological First Aid=心理的応急措置)に着目した被災者支援と
BASIC-Ph(極限状態のストレス対処)が活用された支援者支援
−関東・東北豪雨常総市鬼怒川水害における茨城県心のケアチームの心理的ケアと東日本大震災における海上自衛隊での惨事ストレスケアより−
日時 2017年6月21日(水) 16時から
演者 防衛医科大学 精神科学講座 助教 鈴木 吏良 先生
第13回 精神障害とは何か : 精神医学の哲学
日時 2017年10月18日(水) 16時から
演者 東京大学 大学院総合文化研究科 石原 孝二 先生
第14回 高次ストレス下での社会機能の維持機構の解明
「高次ストレス下での社会機能の維持機構の解明」
発達障害や言語獲得などの研究について
日時 2017年12月20日(水) 16時から
演者 福井大学 子どものこころの発達研究センター 島田 浩二 先生
第15回 オレキシンによる睡眠覚醒状態の安定化機構
日時 2018年2月21日(水) 16時から
演者 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 教授 櫻井 武 先生
第16回 セロトニンがこころの時間に与える影響
日時 2018年4月18日(水) 16時から
演者 筑波大学大学院 人間総合科学研究科基礎医学系 助教 水挽 貴至 先生
第17回 ドーパミン神経系による認知機能制御
日時 2018年10月17日(水) 16時から
演者 筑波大学医学医療系生命医科学域 認知行動神経科学 教授 松本 正幸 先生
第18回 双極性障害診療の現状と未来
日時 2018年12月19日(水) 16時から
演者 理化学研究所脳神経科学研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 先生